2011年07月29日 (金) | 編集 |
先日の品川ねこ親会に参加していた、
まだ生後3週間の、超超~~おチビちゃん、
あかいろ、みどりいろ、ももいろ、あおいろの
クレヨンず。(勝手に命名)

ミルクをもとめて「ピャー!ピャー!」と鳴く姿に
きっと皆さん、ヤバ萌えしたに違いない。
その隣で息も絶え絶えに
時が過ぎるのをじっと耐えていた、にれとちコンビ。
クレヨンずの『1年後予想図』として紹介していましたけどね、
にれとちにもあったんですよ~、あんな激萌えの時代が。
・・・あ、すみません。ちょっとウソ(爆)
あそこまで小さい頃じゃないですけどね、
そのほんの数週間後、
生後1ヶ月くらいの、にれとちが
これだ!!
1
2
3
↓

ぎゃ~~~!カワイイ!!!!(≧▽≦)
去年の6月の写真です。
この頃はまだ人の顔見ちゃシャー!シャー!言って
ねーねをヤバ萌えさせてくれました。
あれから、1年・・・・・・・
こうなる
↓

なんか笑える!!♪ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!!
とっちん、おんなじ顔してるし(笑)
にれちは子供の頃より丸くなったなぁ~
もう一回、見比べてみましょう。。。

↓

まぁ要するに、あれだ・・・
ちっちゃかろうが、おっきかろうが、
なんにせよ、「カワイイ」ということですね♪(*^^*)
まだ生後3週間の、超超~~おチビちゃん、
あかいろ、みどりいろ、ももいろ、あおいろの
クレヨンず。(勝手に命名)

ミルクをもとめて「ピャー!ピャー!」と鳴く姿に
きっと皆さん、ヤバ萌えしたに違いない。
その隣で息も絶え絶えに
時が過ぎるのをじっと耐えていた、にれとちコンビ。
クレヨンずの『1年後予想図』として紹介していましたけどね、
にれとちにもあったんですよ~、あんな激萌えの時代が。
・・・あ、すみません。ちょっとウソ(爆)
あそこまで小さい頃じゃないですけどね、
そのほんの数週間後、
生後1ヶ月くらいの、にれとちが
これだ!!
1
2
3
↓

ぎゃ~~~!カワイイ!!!!(≧▽≦)
去年の6月の写真です。
この頃はまだ人の顔見ちゃシャー!シャー!言って
ねーねをヤバ萌えさせてくれました。
あれから、1年・・・・・・・
こうなる
↓

なんか笑える!!♪ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!!
とっちん、おんなじ顔してるし(笑)
にれちは子供の頃より丸くなったなぁ~
もう一回、見比べてみましょう。。。

↓

まぁ要するに、あれだ・・・
ちっちゃかろうが、おっきかろうが、
なんにせよ、「カワイイ」ということですね♪(*^^*)
スポンサーサイト
2011年07月25日 (月) | 編集 |
ねこ親会で皆さんから口々に、
「大きくなったねぇ~」と言われる、
樹木~ず、またの名を 『一年ボウズ』(爆)
プロフィールに書いてある「4kg」を見て、
「うそ~~」と言われ、私も、
「うん。ウソ(←測ってない)」と言っていましたが、
みなさん!
ウソじゃなかったです!!
というか、意外にも
4kgありませんでした!!!(笑)
正確には、にれ:3.78kg、とち3.95kg、
微妙~~~~~に、4kgを切っておりましたよ。
ほら、どうだ!
やっぱりにれとちは、「おチビさん」だっ!
そんな、「おチビさん」wのにれ、とち
今回もねこ親会になかよく参加し、
体重4分の1の、チビチビくくりの影に潜み、
乳飲み子ネコの1年後見本としての大役を果たし(笑)
帰りにワクチン注射までされて
疲労困憊でグッタリと帰宅。
おつかれさま(^^;;
そんな夜、
ひさしぶりに四男てんてんに甘える、とっちん。

最近はもっぱらくくりに明け渡していた末っ子の座を
今日だけは存分に味わっていました(^^)
弟分が来たって、まだまだ「お兄ちゃん」にはなれない、
おチビさんのとっちん。
とっちんをたっぷり甘えさせてもらえる
そんなお家が早くみつかるといいね(^^)
「大きくなったねぇ~」と言われる、
樹木~ず、またの名を 『一年ボウズ』(爆)
プロフィールに書いてある「4kg」を見て、
「うそ~~」と言われ、私も、
「うん。ウソ(←測ってない)」と言っていましたが、
みなさん!
ウソじゃなかったです!!
というか、意外にも
4kgありませんでした!!!(笑)
正確には、にれ:3.78kg、とち3.95kg、
微妙~~~~~に、4kgを切っておりましたよ。
ほら、どうだ!
やっぱりにれとちは、「おチビさん」だっ!
そんな、「おチビさん」wのにれ、とち
今回もねこ親会になかよく参加し、
体重4分の1の、チビチビくくりの影に潜み、
乳飲み子ネコの1年後見本としての大役を果たし(笑)
帰りにワクチン注射までされて
疲労困憊でグッタリと帰宅。
おつかれさま(^^;;
そんな夜、
ひさしぶりに四男てんてんに甘える、とっちん。

最近はもっぱらくくりに明け渡していた末っ子の座を
今日だけは存分に味わっていました(^^)
弟分が来たって、まだまだ「お兄ちゃん」にはなれない、
おチビさんのとっちん。
とっちんをたっぷり甘えさせてもらえる
そんなお家が早くみつかるといいね(^^)
2011年07月25日 (月) | 編集 |
2011年07月23日 (土) | 編集 |
2011年07月21日 (木) | 編集 |
2011年07月21日 (木) | 編集 |
2011年07月20日 (水) | 編集 |
2011年07月20日 (水) | 編集 |
ちょっと前から一時預かりでカワイ子ちゃんたちがお泊り中です。
移動の予定もあったのですがネコ風邪がまったく良くならず、
次のおうちに行くのは、もう少し先になりそうなので
ご紹介しちゃおうと思います。
・・・が、今まだ見るにしのびないお顔です(T-T)
私も初めてなくらいのひどい結膜炎をわずらっており
治療を始めてもう3週間が過ぎました。
抗生剤もインターフェロンも効果は得られず、
つい先日には、一番からだの小さかった子が
虹の橋に旅立ってしまいました。。。。

▲ 私のかわいい、ちっちゃな天使、ちゃこちゃん
でも、残った4匹はだいぶ元気になりました!
下痢も治ったし、食欲もバッチリ!!
毎日、点眼とお顔拭きに耐えて、がんばっています!

人馴れバッチリ、ネコじゃらし大好きの、ちゃい ♂

文句をいいながらも目薬にたえるガンバリ屋さん、ちゃと ♂

抱っこ、イイコイイコ大好き♪とっても甘えん坊、ちゃみ ♀

ミルクティー色の、ちょっと勝気な(笑)お姫様、ちゃほ ♀
まだ募集かけられないので、名前は完全に「仮」です。
ちゃい、ちゃと、ちゃみは、人馴れバッチリ!
特にちゃみは、おひざに乗せたら降りてもらうのが
大変なほどの甘ったれさんになりました。
ちゃほはまだゴロゴロ言ってくれることはありませんが、
逃げることはあっても威嚇することはなくなりました。
来たばかりの頃は、素手では触れないほどの、
シャーシャーガブガブで、なんど血を見たことか・・・( ゜ ゜)トオイメ...
それも今では笑い話です(^^)
もうしばらく、ゆん家に滞在予定の、茶レンジャー隊!
どうぞ、応援よろしくお願いいたします!!
※他の子に移らないように、別部屋隔離でお世話しています。
移動の予定もあったのですがネコ風邪がまったく良くならず、
次のおうちに行くのは、もう少し先になりそうなので
ご紹介しちゃおうと思います。
・・・が、今まだ見るにしのびないお顔です(T-T)
私も初めてなくらいのひどい結膜炎をわずらっており
治療を始めてもう3週間が過ぎました。
抗生剤もインターフェロンも効果は得られず、
つい先日には、一番からだの小さかった子が
虹の橋に旅立ってしまいました。。。。

▲ 私のかわいい、ちっちゃな天使、ちゃこちゃん
でも、残った4匹はだいぶ元気になりました!
下痢も治ったし、食欲もバッチリ!!
毎日、点眼とお顔拭きに耐えて、がんばっています!

人馴れバッチリ、ネコじゃらし大好きの、ちゃい ♂

文句をいいながらも目薬にたえるガンバリ屋さん、ちゃと ♂

抱っこ、イイコイイコ大好き♪とっても甘えん坊、ちゃみ ♀

ミルクティー色の、ちょっと勝気な(笑)お姫様、ちゃほ ♀
まだ募集かけられないので、名前は完全に「仮」です。
ちゃい、ちゃと、ちゃみは、人馴れバッチリ!
特にちゃみは、おひざに乗せたら降りてもらうのが
大変なほどの甘ったれさんになりました。
ちゃほはまだゴロゴロ言ってくれることはありませんが、
逃げることはあっても威嚇することはなくなりました。
来たばかりの頃は、素手では触れないほどの、
シャーシャーガブガブで、なんど血を見たことか・・・( ゜ ゜)トオイメ...
それも今では笑い話です(^^)
もうしばらく、ゆん家に滞在予定の、茶レンジャー隊!
どうぞ、応援よろしくお願いいたします!!
※他の子に移らないように、別部屋隔離でお世話しています。
2011年07月14日 (木) | 編集 |
実は・・・
密かに、来てます。新参。

▲ ボク、くくりですー
【愛称】 くくり
【性別】 オス
【年齢】 推定2ヶ月(11/04月末頃生)
【毛色】 白、シッポだけ黒
【体重】 1kg
【状態】 ノミ・ダニ駆除、駆虫済、ワクチン1回目摂取、血液検査は未検査
【経緯】 地域ネコ現場からの保護
性格は・・・
「くくり~」って呼ぶと「はぁ~い」って来てくれるのに、
通りすがりに声をかけると、ダッシュで逃げたり、
「目薬イヤだー!」って暴れるくせに、
いざ目薬してイイコイイコするとゴロゴロ♪し出すし、
「ご飯♪ご飯~♪」ってクネクネ甘えるのに、
ご飯を目の前にすると野獣に変貌するし。
真っ白と思いきや、シッポだけ黒かったり、
イケメンと思いきや、微妙~にアンバランスだったりw
ビビリなようで甘えん坊だったり、
控えめなようで大胆だったり、
なんだか不思議なお坊ちゃんです。
お顔もなんだか味があるでしょ?(^m^)ププッ
こんな味のあるくくり坊ちゃんと暮らしてくださる方を
お待ちしておりまーす!!\(^▽^)/
密かに、来てます。新参。

▲ ボク、くくりですー
【愛称】 くくり
【性別】 オス
【年齢】 推定2ヶ月(11/04月末頃生)
【毛色】 白、シッポだけ黒
【体重】 1kg
【状態】 ノミ・ダニ駆除、駆虫済、ワクチン1回目摂取、血液検査は未検査
【経緯】 地域ネコ現場からの保護
性格は・・・
「くくり~」って呼ぶと「はぁ~い」って来てくれるのに、
通りすがりに声をかけると、ダッシュで逃げたり、
「目薬イヤだー!」って暴れるくせに、
いざ目薬してイイコイイコするとゴロゴロ♪し出すし、
「ご飯♪ご飯~♪」ってクネクネ甘えるのに、
ご飯を目の前にすると野獣に変貌するし。
真っ白と思いきや、シッポだけ黒かったり、
イケメンと思いきや、微妙~にアンバランスだったりw
ビビリなようで甘えん坊だったり、
控えめなようで大胆だったり、
なんだか不思議なお坊ちゃんです。
お顔もなんだか味があるでしょ?(^m^)ププッ
こんな味のあるくくり坊ちゃんと暮らしてくださる方を
お待ちしておりまーす!!\(^▽^)/
2011年07月04日 (月) | 編集 |
7月2日の土曜日、
すみれちゃんをねこ親さまのおうちまで
お届けしてまいりました。
広~くて、静か~で、お上品なねこ親さまの御宅。
松戸の片田舎で、たくさんのイヌネコに揉まれて
育ったすみれちゃんが、悪さしないかだけが心配ですが、
素敵なご家族に囲まれて、素敵なレディになってくれると
信じております!
新しいお名前は、「メイちゃん」になりました!
2011年07月04日 (月) | 編集 |
6月26日は、品川のねこ親会でした。
我が家からは、お花ちゃんずが初参加。
そして常連の居残りコンビ(笑)
今回は子ネコ満載のねこ親会で、
強敵だらけのお花ちゃんず。
どうなることやら・・・と心配しておりましたが、
(樹木~ずは、はなから圏外)
無事すみれちゃんが赤い糸を掴みました!!!
あんなにたくさんの子ネコの中から、
すみれちゃんに釘付けになってしまったのは
とてもかわいらしいお嬢さん。
おじいちゃん、おばあちゃんに促されて
会場を一周してきても、やっぱりすみれちゃんがいいって。
そこまで熱望していただいて、ありがたいことです!
一足お先に、すみれちゃん卒園です。
お届けは7月2日になります。
そして、まさかの・・・・
2011年07月04日 (月) | 編集 |
枸杞さんをおうちにお届けしたのは、6月19日。
すんません。更新、サボりまくってました(爆)
初日からマイペースにくつろぎ、
ニコニコへらへら♪と始終ご機嫌で、
いぬ親さんが「気を使ってのカラ元気なんじゃ?」と
ご心配されるほど、良いスタートを切った枸杞さん。
2週間たって、メールをいただきました(^^)
とっても元気で、よく遊んでいるようです。
「いい子でいい子で、、、イイトコ取りしたみたいで恐縮です。」
・・・と、いぬ親さん。
そんなことないですよ~
というか、イイトコ取り、ぜんぜんOKです!
イイトコどんどん!持ってっちゃってください!!(≧▽≦)
でも多分それ・・・
どのいぬ親さんも、ねこ親さんも、ついでに預かりの私たちも、
み~んな、そう思ってるんじゃないかな~(笑)

写真は、自転車かごデビューを果たした枸杞さんです♪
これでお母さんと一緒に畑にも行けるね(^^)
| ホーム |