2008年08月02日 (土) | 編集 |
この記事へのコメント
初めまして、いつも楽しく拝見させて頂いてます。
我が家も25年間常にホワイトペルシャがいます。
ペルシャ猫は特に気の弱い(繊細)、我慢しやすい(遠慮しすぎ)、警戒心の強い子が多いですが懐くとかまって欲しがってとっても甘えん坊になります。
さな坊、お顔に色々な表情が出てきて、見てるだけの私でも嬉しくなって、思わずコメントさせて頂きました。
好奇心もっと一杯出てくると良いですね、楽しみです。
さな坊は初めて飼ったうちの子に良く似てます。
これからも楽しみにしています。
我が家も25年間常にホワイトペルシャがいます。
ペルシャ猫は特に気の弱い(繊細)、我慢しやすい(遠慮しすぎ)、警戒心の強い子が多いですが懐くとかまって欲しがってとっても甘えん坊になります。
さな坊、お顔に色々な表情が出てきて、見てるだけの私でも嬉しくなって、思わずコメントさせて頂きました。
好奇心もっと一杯出てくると良いですね、楽しみです。
さな坊は初めて飼ったうちの子に良く似てます。
これからも楽しみにしています。
2008/08/03(日) 22:03:28 | URL | まゆまゆ #-[ 編集]
>まゆまゆさん
コメント、ありがとうございます!
ペルシャの性格ってそんな感じなんですね。勉強になります!
最近のさな坊は、ホントに現場にいたネコなのかしら?と思うくらい、
色んなことに興味を持って、警戒しながらもチャレンジしてますよ~(^^)
これからも応援、よろしくお願いします!!
コメント、ありがとうございます!
ペルシャの性格ってそんな感じなんですね。勉強になります!
最近のさな坊は、ホントに現場にいたネコなのかしら?と思うくらい、
色んなことに興味を持って、警戒しながらもチャレンジしてますよ~(^^)
これからも応援、よろしくお願いします!!
2008/08/04(月) 19:41:15 | URL | ゆん #saP5NxKk[ 編集]
| ホーム |